学習心理学Harlow,内発的動機づけ

学習心理学Harlow,内発的動機づけ

Harlow, H. F.

今回は好奇動機についてです。これは、内発的動機付けの一種とハーロウが提唱しています。それに関係する実験を紹介します。

実験

サルに知恵の輪のようなパズルを渡す。

・報酬アリ ...

学習心理学,心理学,生理心理学内発的動機,内発的動機づけ,動因低減説,感性動機,感覚遮断実験,探索動機,活動動機

学習心理学,心理学,生理心理学内発的動機,内発的動機づけ,動因低減説,感性動機,感覚遮断実験,探索動機,活動動機

今回は内発的動機の中の、活動・探索動機についてです。

簡単に説明すると、「ホメオスタシスに基づかない内発的動機」のことです。

ここでは実験を3つ紹介しますが、うち一つの「感覚遮断実験」は非常に有名な実験ですので ...